詳細情報
まつど朗読と読書の会(MRD)
カテゴリー
文化系活動1(読書)
更新日
2025/01/14 14:49
団体名 | まつど朗読と読書の会(MRD) |
活動場所(マップ) | 【市民会館会議室】千葉県 松戸市 松戸1389-1 ![]() 地図情報 読込み中 ...
|
サービス情報 | 代表者 髙野 和基 活動場所 松戸市施設会議室等 活動日時 原則 毎月第2金曜日(午前10時~12時) 活動内容 定例会での各自選定作品の朗読発表(10分/人 程度) 会費 月300円 入会金 0円 |
お問い合わせ先情報 | 連絡者氏名 髙野 和基 電話番号 047-366-5503 |
設立年月 | 2018/11 |
会員数 | 21人 |
文化系活動 (文芸・歴史・読書・鑑賞) | 朗読 |
2025/04/01 ![]() | 4月例会:4/11金・勤労会館。戯曲・広島弁やってみよう!CD鑑賞は「夜明け前」。 |
2025/03/20 | 3月例会報告:『父と暮せば』の分担を決める、前口上・西の魔女ー・スタインベック・最後... |
2025/03/01 | 3月例会:3/14金・市民劇場、自主発表と5月『父と暮せば』分担割も |
2025/02/20 | 2月例会報告:5月の輪読会{父と暮せば}決定・CD『富嶽百景』鑑賞 №130. |
2025/02/01 | 2月例会:2/14金・市民劇場1F、CD試聴は『富嶽百景』です |
2025/01/20 | 新年例会/自主発表会:18人登場し、ランチ会も。見学者、即入会へ 1/10(金) |
2025/01/01 | 新年1月例会:1/10金・市民劇場1F―21人朗読発表会、延長Ⅱ部は『ヒヨシ』ランチ会 |
2024/12/20 | 12月例会発表に俊太郎追悼・高群逸枝など―1月例会”ランチ/発表会”を予定、1/10... |
2024/12/01 | 12月例会は12/13金・勤労会館。年間事業案や1月の{朗読と新年・昼食会}№125. |
2024/11/20 | 新規2年間がスタートヘ:5月に戸定邸で朗読会?、例会は『山椒魚』で改変の歴史話へ |
2024/11/01 | 11月例会は11/8金・市民会館、第4期へ2年間、CDは『山椒魚』です |
2024/10/20 | 3期目2年間を修了、新たな代表を選出。自主朗読は9人が発表 |
2024/10/01 | 10月例会:10/11金、市民会館、第3期2年間の区切りです。 |
2024/09/20 | 2年間(3期目)の”講座修了”、11月から”再スタートへ” №120. |
2024/09/01 | 9月例会:9/13金・市民劇場です。CD朗読鑑賞は『斜陽』・各自発表も |
2024/08/20 | 9月例会は9/13金・市民劇場―朗読講座の反省と自主朗読も |
2024/08/02 | 『朗読にチャレンジ!』41人の参加、『よだかの星』で”伝える表現” 8/2終わる |
2024/07/20 | 8月2日(金)『よだかの星』朗読チャレンジ!募集中、子ども・中学生・大人も歓迎 |
2024/07/01 | 7月例会は7/12金・勤労会館、CD朗読は『斜陽』、リサイクル本紹介 №115. |
2024/06/20 | 6月例会『よだかの星』全員で声出しへ、7月は7/12(金)勤労会館/CD「斜陽」 |