詳細情報
光町集いの会『ひかるちゃん』(宅老所)
カテゴリー
⑤地域の居場所・サロン(サロン・カフェ(高齢者・宅老所等))
更新日
2023/04/14 10:51
活動名・団体名 | 光町集いの会『ひかるちゃん』(宅老所) |
---|---|
拠点・活動場所 | 【光町集いの会『ひかるちゃん』(宅老所)】 |
概要(活動概要) | 活動内容 【活動目的】 自治会内コミュニケーションの向上の場 【定期活動】 1.講座の開催/月1回(会員が講師、出前講座を活用) 2.朝のラジオ体操/月~金曜日(約15分) 【光町自治会内環境保全活動】 1.公園、空き地での花一杯活動 2.3公園での刈草回収活動 【備考】 中部台散策、どんぐり人形作り、ボーリング(ペットボトル)を楽しむ、エンディングノートの書き方、介護予防教室(栄養バランス)、体力テスト、市政バスで本居宣長記念館、脳トレ、おしゃべり会、クリスマス会、アクリルたわし作り、体操、お花見 対象エリア 本庁管内 花岡 対象者/対象エリア 【対象者】 光町自治会内と近隣地区の希望者の女性(年齢不問) 【対象エリア】 光町自治会内と近隣地区 費用負担 講座開催による定期活動:100円/人・回 開催日時 【講座開催】 第3金曜日 13時30分~15時00分 【朝のラジオ体操】 月~金曜日(祝日除く) 4月~:7時30分開始 11月~:8時30分開始 【環境保全活動】 ・花一杯活動 不定期 ・刈草回収活動 随時/8時00分~9時30分
特記事項 詳しくは松阪市社会福祉協議会 松阪支所へお問い合わせください。 その他 光町自治会館と自治会内の空き地で活動しています。 |
お問合せ情報 | お問合せ先(名称) 松阪市社会福祉協議会 松阪支所 お問合せ先(TEL) 0598-30-5210 |