詳細情報
脳イキイキ教室(認知症予防教室)【一般介護予防事業】
カテゴリー
生きがい・介護予防(教室, 認知症予防教室)
更新日
2025/03/26 14:51
活動・サービス名称 | 脳イキイキ教室(認知症予防教室)【一般介護予防事業】 |
サービス提供場所 | 【総合福祉会館】神奈川県 海老名市 めぐみ町6-3 【杉久保コミセン】神奈川県 海老名市 杉久保北2-18-15 【杉久保コミセン】神奈川県 海老名市 杉久保北2-18-15 ![]() 地図情報 読込み中 ...
|
サービス情報 | サービス概要 認知症は、予防することで発症を遅らせることができるといわれています。最近物忘れが気になりは始めた方は、脳を活性化し、認知症を予防しましょう。認知症予防や改善に使用している頭や体の軽い体操を行います。 所在地 市内全域 海老名市 海老名市(括り) めぐみ町 対象者 65歳以上の高齢者の方全員 営業(開催)日時 ○1コース目 《会場》総合福祉会館 開催時期:5月~7月 ○2コース目 《会場》杉久保コミセン 開催時期:10月~12月 ○3コース目 《会場》総合福祉会館 開催時期:1月~3月 ※いずれも全9回の教室です。 申し込み方法 お住まいの地域の包括支援センターまたは海老名市地域包括ケア推進課へご相談ください。 <地域包括支援センター> ○海老名東地域包括支援センター TEL:046-292-1411 柏ヶ谷・東柏ヶ谷・望地 にお住まいの方 ○海老名北地域包括支援センター TEL:046-231-6061 上郷・扇町・上今泉・下今泉・泉・めぐみ町 にお住まいの方 ○海老名中央地域包括支援センター TEL:046-234-2973 勝瀬・中央・国分南・国分北 にお住まいの方 ○さつき町地域包括支援センター TEL:046-234-7226 中新田・さつき町・河原口・社家 にお住まいの方 ○国分寺台地域包括支援センター TEL:046-233-8881 大谷・国分寺台・浜田町・大谷南・大谷北 にお住まいの方 ○海老名南地域包括支援センター TEL:046-238-7691 中河内・中野・今里・上河内・杉久保・本郷・門沢橋・杉久保南・杉久保北 にお住まいの方 ○海老名市基幹型地域包括支援センター TEL:046-233-0191 <海老名市> ○地域包括ケア推進課 TEL:046-235-4950 その他 《一般介護予防事業(予約制)》 健康の維持や増進のため、65歳以上のすべての方を対象に教室を行っています。詳細については、海老名市地域包括ケア推進課またはお住まいの地域の包括支援センターへご相談ください |
お問い合わせ先情報 | お問合せ先 名称 海老名市保健福祉部地域包括ケア推進課地域包括ケア推進係 お問合せ先 TEL 046-235-4950 |