詳細情報
えびな安心キットの配付
カテゴリー
介護サービス(在宅等)(海老名市のサービス)
更新日
2025/03/26 14:51
活動・サービス名称 | えびな安心キットの配付 |
サービス情報 | サービス概要 自宅での緊急時に救急車を要請し、救急隊員が到着した際に、医療情報や緊急連絡先の情報をすぐに確認できるよう備え付けておく、救急キットを配付します。 《配付するもの》 ①医療情報シート、②保管ボトル、③マグネット・シール(貼っておくことで救急隊員に救急キットがあることを示します。) 所在地 市内全域 海老名市 対象者 概ね65歳以上の方がいるすべての世帯(未配布の方) 申し込み方法 希望する方は、お住まいの地域の包括支援センターまたは海老名市地域包括ケア推進課で配布します。 <地域包括支援センター> ○柏ヶ谷・東柏ヶ谷・望地 にお住まいの方 海老名東地域包括支援センター TEL:046-292-1411 ○上郷・扇町・上今泉・下今泉・泉・めぐみ町 にお住まいの方 海老名北地域包括支援センター TEL:046-231-6061 ○勝瀬・中央・国分南・国分北 にお住まいの方 海老名中央地域包括支援センター TEL:046-234-2973 ○中新田・さつき町・河原口・社家 にお住まいの方 さつき町地域包括支援センター TEL:046-234-7226 ○大谷・国分寺台・浜田町・大谷南・大谷北 にお住まいの方 国分寺台地域包括支援センター TEL:046-233-8881 ○中河内・中野・今里・上河内・杉久保・本郷・門沢橋・杉久保南・杉久保北 にお住まいの方 海老名南地域包括支援センター TEL:046-238-7691 <海老名市地域包括ケア推進課> ○地域包括ケア推進課地域包括ケア推進係 TEL:046-235-4950、046-235-4951 |
お問い合わせ先情報 | お問合せ先 名称 海老名市保健福祉部地域包括ケア推進課地域包括ケア推進係 お問合せ先 TEL 046-235-4950 |